2025年度 委員会構成
2025年度 委員会構成
一般社団法人八千代青年会議所 | 2025年度 委員会構成
【基本理念】
緑の中に・・・一燈照隅 ~仲間と共に地域を照らす光となれ~
【基本方針】
・子供たちが仲間の大切さを実感することができる運動
・このまちにより良い変化をもたらし続けるための運動
・会員の資質が向上する運動
・会員同士の繋がりを強固にする運動
【委員会構成】
~教育担当副理事長~
副理事長 市原 宏樹
(青少年共育委員会)
委員長 渡辺 慎也
- 事業へと繋がる3月例会の開催
- 子供が未来を切り拓いていけるような事業の開催
- JCカップ事業への参画
~地域活性担当副理事長~
副理事長 石上 優太
(地域創造委員会)
委員長 江波戸 裕輝
- より良い変化をもたらし続けるための例会の開催
- 八千代ふるさと親子祭への参画事業
- 10 月定時総会の開催
~研修担当副理事長~
副理事長 髙津 利嗣
(会員資質向上委員会)
委員長 佐々木 駿
- 新年会の開催
- 個人の資質を向上する例会の開催
- リーダーの資質を向上する例会の開催
- 12 月定時総会の開催
- 3 分間スピーチの企画運営
~総務運営室~
専務理事 池田 真樹
事務局長 𣜿 英太郎
財政局長 岩井 太郎
- JC 運動の本質を理解する例会の開催
- 8 月定時総会の開催
- 卒業生を送る会の開催
- 事務局の管理運営
- 適切な財務管理
- HP・SNS の運営管理
- 異業種交流会の実施
【全体としての共通事項】
- 会員拡大に向けた取り組みを全メンバーで取り組むこと
- 仲間との繋がりを意識し協力すること
- LOM 運動の広報を積極的に行うこと
- 日本青年会議所・関東地区協議会・千葉ブロック協議会の各事業に積極的に参加すること
- パートナーとの繋がりをより強固にして協働すること
- 八千代青年会議所の 5 ヵ年ビジョン達成に向けた運動を推進させること
委員会方針
INDEX
ここにmenuが読み込まれる
